カードデザインカードデザイン<span class="en text_lato">CARD DESIGN</span>
k_wd__8さんの作品は、大好きなディズニーのチケットをモチーフにして席札を作成していただきました。パンフレットをモチーフにした席次表や、エスコートカードもDIYされたそうです。幼いころからディズニーが身近な存在だったというお二人。細部までこだわられた出来栄えに、ゲストも笑顔になったこと間違いなしの作品です♪
作品:hikica PNGタイプを利用した席札
結婚式のテーマ:ディズニー
ご利用いただいた商品:hikica PNGタイプ
目次
A. 私(新婦様)です。インスタとかで情報を集めてイメージし、少しずつ二人で作っていきました。
A. 限りなく本物に近づけたことです。
二人とも昔のチケットなど取ってあるので、デザインやフォントはそれを参考にして徹底的にこだわりました。
A. 元々ペーパーアイテムにQRコードを貼りたいと思っていたこともあり、hikicaを見たときに「これだ!」と思いました。
A. 2~3か月くらいです。結婚式の1か月前くらいに完成しました。
A. PowerPointで作ったものをスクショしてラベル屋さんで印刷しました。
背景を透明にしたかったので、課金してLightroomも利用しました。
A. 席札に5,000円くらいです。その他も紙代は500~1,000円くらいでした。
A. Amazonで購入しました。
A. 自宅で行いました。写真の印刷もするので、これを機にプリンターを買いました。
A. フォトコンテストの前にお金配りでも当たったのでそれが良かったです。
合わせて24万円貰いました。
A. hikicaではないですが、以前期限内に商品を申し込むのを忘れたことがあったので、リマインダー機能があると助かります。
A. かかりませんでした。最初にペーパーアイテムには持ち込み料がかからないようにしてください、とお願いしていました。
引き出物も、「引き出物はあとから送ります」と伝えて持ち込み料を回避した体験談をネットで見ていたのでそのように伝えました。
A. 5でお願いします。
A. 自分のやりたいことが色々できます。こだわりがある人や、遠方から来るゲストがいる場合など、いろんな方法で出来るのでお勧めします。