カードデザインカードデザイン<span class="en text_lato">CARD DESIGN</span>
結婚式の引き出物の贈り分けは、ご祝儀の金額を予想することによって決めるのが基本です。
日本には、ご祝儀に対しては半返しの文化があり、結婚式のご祝儀に対しては料理と引き出物の金額が対象となりますが、料理の価格差はつけにくいので、引き出物によって金額が変わるのは自然の事かと思います。
この記事ではご祝儀の相場とお返しである引き出物の相場を考えながら、間柄や性別、ゲストの年齢などを踏まえた引き出物の贈り分けの仕方を説明していきます。
目次
引き出物の価格の決め方はご祝儀の金額を想定し、それに見合ったものを用意します。
一般的には、メインの引き出物はご祝儀の約10%程度の価格といわれていますが、引き菓子と縁起物はご祝儀の金額にかかわらず、それぞれ1,000円前後が相場のようです。
「ゼクシィ 結婚トレンド調査2023」によれば、一人当たりのギフトの費用の全国平均は6.2千円となっており、一般的な引き出物セットの金額は、メイン3,000円に引菓子と縁起物を加えると3品で5千円ですが、記念品として8割近く選ばれるのはカタログギフトですので、カタログギフトに発生するシステム料が800円ほどですので、合計すると5,800円となり、消費税を加えると6,380円となるので、アンケートと合致していると言えます。
▷ 引き出物の相場を詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。
結婚式のご祝儀の相場を下表にまとめてみました。地域差はありますが一般的に目安となる金額です。
間柄 | 目安となるご祝儀 |
友人・同僚 | 3万円 |
家族で参列の友人 | 5万円 |
役職付き上司 | 3万円~5万円 |
主賓・スピーチ | 5万円~10万円 |
親族・祖父母 | 5万円~10万円 |
▷ 結婚式のご祝儀の相場を詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。
結婚式の引き出物の贈り分けは間柄でする場合が多く、それぞれご祝儀に合わせた形で説明します。
友人や同僚からいただくご祝儀は一般的に『3万円』とされており、メインの引き出物が3,000円で、3品の価格相場は1名あたり5,000円程度が結婚式場の見積もりになりますが、実用的なものを贈りたいとカタログギフトを選びがちです。
カタログギフトを選ぶ場合は、商品代とは別にシステム料800円前後が必要となるので、予算が5,800円とアップしてしまいます。
[友人・同僚の引き出物価格相場]
メインの記念品:3,000円~3,800円
引菓子:1,000円前後
縁起物:1,000円前後
一般の商品を贈る場合には女性向けには熊野筆やブランドの食器やバスセットが人気で、男性は仕事で使うシューセットなどが人気です。
SABON シャワーオイル300ml&オーガニックタオル
SABONのベストセラーであるシャワーオイルとオーガニックタオルをセットでお届け。
4種のボタニカルオイルを配合したシャワーオイルは、肌を保護しながら汗や毛穴の汚れを穏やかに落とします。爽やかな香りで毎日のバスタイムが楽しみに。
MOWBRAY シューケア エドワードセット
人気No.1のシューケアセットです。
セットには靴用汚れ落としのM.モゥブレイ ステインリムーバーに加え、ミニタイプのクリームが3種入っているので用途によって使い分けることができます。
カタログ式ギフトを贈る場合は、スマホで簡単に申し込みができるカードタイプが人気です。
オンライン引出物hikica++(ヒキカ)
hikica++(ヒキカ)のCASEタイプは4色のバリエーションをご用意し、3品コースではメインの引き出物が3,000円の【Saturnコース】かメインの引き出物が2,000円の【Joveコース】コースがおすすめです。
また、贈り分けとして、1品減らして2品コースを選ぶ場合は【Jupiterコース】をご用意しています。
オンライン引出物hikica++(ヒキカ)の商品ラインナップはこちら
ご家族のご友人が参列する場合は、料理をご夫婦の分用意するために一般的には5万円を用意されるので、メインの引き出物が5,000円で、3品の価格相場は1名あたり7,000円程度が結婚式場のお見積もりになると思います。
お子様がご一緒の場合では、赤ちゃんの場合は引き出物を用意する必要はありませんが、お子様ランチがいる場合だと子供向けのお土産を用意し、小学校の高学年以上でコースを出す場合はメインの引き出物の価格を上げるか、別途準備をすることをおススメします。
[ご夫婦+赤ちゃんの引き出物相場]
ご祝儀5万円場合
メインの記念品:5,000円~5,800
引菓子:1,000円前後
縁起物:1,000円前後
[ご夫婦+小学生高学年の引き出物相場]
ご祝儀7万円の場合
メインの記念品:8,000円~8,800円
引菓子:1,000円前後
縁起物:1,000円前後
商品を贈り分けする場合は、家族で使えるプレートセットや実用的なキッチン道具などが好まれる傾向があります。
ムーミン ハーバリウム プレートセット
ムーミン谷の植物や木の実をハーバリウムのように閉じ込めたプレートです。
Joseph Joseph ネストガラスストレージ4点セット
耐熱ガラス製の保存容器4点セット。オーブン調理もでき、電子レンジにも使え、冷蔵、冷凍も可能です。
オンライン引出物hikica++<BOOKタイプ>
オンライン引出物hikica++(ヒキカ)を贈る場合は、ご家族でご利用しやすい商品のセレクトブックがついているBOOKタイプおススメします。ご祝儀が5万円の場合はメインの引き出物が5,000円の【Betelgeuseコース】、ご祝儀が7万円の場合はメインの引き出物が8,000円の【Neptuneコース】コースがおすすめです。
オンライン引出物hikica++(ヒキカ)の商品ラインナップはこちら
主任など近い上司はご祝儀が同僚と同じですが、役員クラスは10万円が目安ですが、役員クラスは主賓やスピーチをお願いするので後述します。ここでは役職付き上司を対象にご祝儀は3万円から5万円として説明します。
上司への引き出物はできれば先輩や同僚に相談し、あらかじめ社内調査が必要ですが、メインの引き出物が5,000円で、3品の価格相場は1名あたり7,000円程度が結婚式場のお見積もりになると思います。とはいえ、役職といっても主任から専務まで様々です。思いもよらず少なかったという話もよく聞きますので、すでに結婚式を挙げた同僚にそれとなく聞くことをお薦めします。
[役職付きの上司の引き出物相場]
ご祝儀5万円場合
メインの記念品:5,000円~5,800
引菓子:1,000円前後
縁起物:1,000円前後
オンライン引出物hikica++<BOXタイプ>
オンライン引出物hikica++(ヒキカ)を贈る場合は、失礼がないようにしっかりしたギフトボックスのBOXタイプをおススメします。ご祝儀が5万円の場合はメインの引き出物が5,000円の【Betelgeuseコース】がおすすめです。
役員クラスのご祝儀は10万円が目安ですが、主賓やスピーチをお願いする場合が多いので、謝礼も含めた引き出物の価格は贈りましょう。メインの引き出物の相場は12,000円~15,000円が妥当なラインです。引菓子縁起物に加えて1品加える場合もありますが、合計の価格相場は1名あたり15,000円程度が結婚式場のお見積もりになると思います。
一方で主賓といっても、高校時代の先生などはそんなに期待しても申し訳ない場合もあります。意外と5万円ぐらいの方もいらっしゃることが当サイトのアンケート調査で判明していますので、慎重にご検討ください。
[役員クラスの引き出物相場]
ご祝儀10万円場合
メインの記念品:10,000円~15,800円
引菓子:1,000円前後
縁起物:1,000円前後
オンライン引出物hikica++<BOOKタイプ>
オンライン引出物hikica++(ヒキカ)を贈る場合は、熨斗包装やセレクトブックがついているBOOKタイプがおススメです。記念品(12,000円)+引菓子(1,500円)+縁起物(1,500円)の3品が選べる商品代15,000円の【Osirisコース】おすすめです。
オンライン引出物hikica++(ヒキカ)の商品ラインナップはこちら
ご親族への引き出物価格帯は、一生付き合いが続く関係なので、「親しき中にも礼儀あり」で慎重に選ぶべきです。一生小言を言われるのは嫌ですからね。
ご親族はご夫婦で来られる方とお一人で来られる場合がありますが、祝儀が読みにくいので、それぞれのご両親に確認し、親族同士が今まで結婚式に参加された「親族祝儀相場」を調べることから始めましょう。
どうしても、ご祝儀が予想できない場合には、他のご親族のものと同じ金額に設定して、思ったよりご祝儀を多くいただいた場合は、結婚式後に追加で商品を送付してもいいです。
また、祖父母のご祝儀の相場は10万円が目安ので、メインの引き出物は1万円が相場となります。
[ご親族の引き出物相場]
ご祝儀5万円場合
メインの記念品:5,000円~5,800
引菓子:1,000円前後
縁起物:1,000円前後
[祖父母の引き出物相場]
ご祝儀10万円場合
メインの記念品:10,000円~10,800
引菓子:1,000円前後
縁起物:1,000円前後
オンライン引出物hikica++<BOOKタイプ>
オンライン引出物hikica++(ヒキカ)を贈る場合は、熨斗包装やセレクトブックがついているBOOKタイプがおススメです。メインの引出物が5,000円の【Betelgeuseコース】がおすすめで、祖父母の場合はメインの引出物が8,000円【Neptuneコース】もしくは15,000円の【Osirisコース】がおすすめです。
オンライン引出物hikica++(ヒキカ)の商品ラインナップはこちら
ご両親に関しては、引き出物にする場合もあれば、両親への感謝のギフトを用意される場合もあります、正直にご両親に何が欲しいかをお聞きするのが一番良いかと思います。
兄弟に関しては、学生などの場合はご祝儀をもらわないのが一般的で、ご自身が学生の時に祝儀を払わないで、ご兄弟からご祝儀をもらうかは状況次第なのでご両親とよく相談してください。ただ、ご兄弟が既婚の場合はご祝儀を1世帯として用意するのがマナーですので、ご祝儀額に合わせた引き出物をご用意しましょう。
男性と女性や新郎と新婦でを送り贈り分けする場合は、メインの引き出物をそれぞれ変更する場合が多いようです。
オンライン引出物hikica++(ヒキカ)を贈る場合は、パッケージの色で分ける場合が多く、特にパッケージが4色あるCASEタイプで贈り分けされ、OPENタイプで新郎新婦で贈り分けけする場合にはオリジナルカードのデザインも別々にされます。
また、熨斗包装をする場合には、男性用と女性用を用意しているBOOKタイプもおすすめです。
既婚の方の場合は、ご自宅に家具なども取り揃えられているので食器や雑貨など趣味が合わなければと考えると選ぶものが難しくなります。オンライン引出物hikica++(ヒキカ)には、グレードアップ機能があり、引菓子縁起物の予算をメインの引き出物に寄せて、高価なお肉一つなど選べるので、ご家族の方には選びやすいです。
また、独身で一人暮らしをしているような方には、商品を贈っても重宝がられやすいですが、同様にグレードアップ機能つかって、フルーツやスイーツなどやレトルトのカレー、お米どスグご利用いただける選べて喜ばれています。
引き出物マルシェをする場合は、ゲストがご自身で引き出物を選ぶので贈り分けがやりにくくなりますが、マルシェは友人同僚だけにして、上司や親族などは別途ご用意することで送り分けすることができます。
また、マルシェをする場合には、いい商品を男性にごっそり持っていられるといけないので、女性から始めることをおススメします。
結婚式に参列してくれたゲストにお礼と感謝の気持ちを込めて贈る引き出物。親族・上司・友人などゲストの顔ぶれによって贈り分けをしたり、両家の意向を聞きながら地元の風習にのっとったり……先輩花嫁の意見を参考にしながら、ご予算と相談して感謝が伝わるステキな引き出物を選びましょう。